| 
                          
                            
                              |  ●Singing 2
 |  
                              |  ●Heavy things
 |  
                              |  ●S.O.L.
 |  
                              |  ●On the piano
 |  
                              |  ●Walking
 |  
                              |  ●Pink punk?
 |  
                              |  ●Manekin
 |  
                              |  ●Playing
 |  
                              |  ●Attack
 |  
                              |  ●On sale
 |  | 各作品をクリックすると、拡大画像でご覧になれます。 
 
 プロフィールと解説
 筒井大介(Daisuke Tsutsui)
 
 
 1981年岐阜県出身。
 
 京都の大学を経て、ビジュアルアートを中心とした芸術活動に携わる。
 元来絵には興味があったが、パソコンとの出会いをきっかけに独学で描くことを学ぶ。
 ●
 
 「それまでは、何となく描いていたものが、パソコンを使うことで作品を創造する楽しさに変わったのです」
 ペイントソフトを使いはじめてより、次々と習作が生まれてくる。
 ●
 
 やがて京都にある大学へ進学。美術を専攻している訳ではない。
 京都という伝統とアバンギャルドが混在する町で、様々な種類の人間と出会い、同じ感性を持つ仲間を発見し、表現への希求は高まった。
 ●
 
 筒井の最も愛するもの、それは音楽、ロックである。特に同世代の音楽仲間から得るインスピレーションは、筒井の作風に一定の方向性を与えた。
 「感じる音楽」をビジュアルに表現すること。
 ●
 
 ライブでの実感、躍動する音とミュージシャン、時に激しく、時に静かに、感じたままに描き出す。
 ブランキージェットシティー(Blankey jet city)のファンであると言う。
 ●
 
 「自分にとって、音楽はかけがえのないもの。自分で楽器をやったり、ライブに出かけることで自然にイメージが湧いてきます。ミュージックシーンだけでなく、町や人々もそうしたイメージから生まれます」
 ●
 
 動と静の対比。動と静の同居する不思議な画面。激しいロックが好きな反面、日本の歴史に造詣が深いという。現代的なキャラクターが、誰も真似のできないオリジナルの作品を作り上げていく。単に時代性という言葉では言い表せない、個の資質である。
 ●
 
 ポップアートのようで、そうではない。よく見るとユーモアがあって、面白い。リアルに描く反面、肩の力の抜けた軽妙な作品も同時に生まれる。この2面性が筒井の特徴。
 ●
 
 従来の美術家の経歴とは、全く違う筒井大介の方向性。現在では、アーティストの登場の仕方も今までとは全く異なり、ネット上からキラ星のごとく飛び出してくる。それを奇異に思うことは間違っていよう。ネクストジェネレーションアートとは、思ってもみなかった形で表れるものなのだから。
 ●
 
 様々に進化しつつ、新たな作品を作り続ける未知の魅力、筒井大介。今後どの方向に飛んでいくのか。今、アートのチャレンジは始まったばかりである。
 
 | 
                          
                            
                              |  ●Collaboration 1
 |  
                              |  ●Room
 |  
                              |  ●Collaboration 2
 |  
                              |  ●B.M.
 |  
                              |  ●Go straight
 |  
                              |  ●Morry's GUN
 |  
                              |  ●Shopping
 |  
                              |  ●Joydrive
 |  
                              |  ●Skelton
 |  
                              |  ●遠望
 |  |